斜方20・12面体 [ 3,4,5,4 ] Rhombicosidodecahedron 再掲

14[3,4,5,4] Excel 諸量

2012年7月9日 に 多面体[ 3,4,5,4 ] の諸量計算を
Excel で説明していましたが 記述に誤りや 混乱がありました。
そこで Excel への入力を 容易にするよう
以下に 再度 計算式を 載せておきます。

正多面体 準正多面体 そして正多角柱 反角柱の 諸量が
パズル気分で 求められます。

最初は 12行目 B 列 に 9 を入れ 
その下の B 列 の値を 全て 0 にします。
ある数を入れると 10行目のF列の表示が 360 以上 もしくは エラーになり
その数より 1つ上の値の数を入れると 360 以下になる場合
もとの数字にもどし 下の欄の数字の入力をします その繰り返しです。
27行目 c 列 に 求める値 基本数が表示されます。
求める 多面体の 多角形の種類が 1 や 2 しかない場合
二番目や三番目の 入力欄には 個数 1 角数 2 としても OK です。
二角形 (角度は 0 ) のダミーです。

色付けした全範囲を指定し 1 行目 A 列に copy and paste
個数 角数 頂角度(R) 頂角度(D) 側角度(R) 側角度(D) 角底寸/2
1 3 =(PI()/2-PI()/B2)*2 =DEGREES(C2) =PI()/B2 =DEGREES(E2) =COS(E2)
2 4 =(PI()/2-PI()/B3)*2 =DEGREES(C3) =PI()/B3 =DEGREES(E3) =COS(E3)
1 5 =(PI()/2-PI()/B4)*2 =DEGREES(C4) =PI()/B4 =DEGREES(E4) =COS(E4)
底面 側角度(R) 底面 頂角度(R) 底面 頂角度(D) 底面 総頂角度(D) 接合角
=B2 =ACOS(G2/$C$27) =(PI()/2-C7)*2 =DEGREES(D7) =E7*A2 =E7/2
=B3 =ACOS(G3/$C$27) =(PI()/2-C8)*2 =DEGREES(D8) =E8*A3 =E8/2
=B4 =ACOS(G4/$C$27) =(PI()/2-C9)*2 =DEGREES(D9) =E9*A4 =E9/2
=SUM(F7:F9)
1 9 =B12*1/10^A12
2 7 =B13*1/10^A13 仰角
3 4 =B14*1/10^A14 =DEGREES(ACOS(C27))
4 6 =B15*1/10^A15
5 0 =B16*1/10^A16
6 7 =B17*1/10^A17 稜芯寸
7 7 =B18*1/10^A18 =0.5*C27/SQRT(1-C27^2)
8 6 =B19*1/10^A19
9 2 =B20*1/10^A20
10 3 =B21*1/10^A21 頂芯寸
11 7 =B22*1/10^A22 =0.5/SQRT(1-C27^2)
12 8 =B23*1/10^A23
13 1 =B24*1/10^A24
14 7 =B25*1/10^A25
15 0 =B26*1/10^A26
=SUM(C12:C26)
C 列 から G 列 までの範囲を指定し セルの書式設定で 分類を 数値にし 小数点以下の桁数を 15 にしてください。

« »